2013年3月26日火曜日

Tumblrってどうやってマネタイズしているの?

Tumblrってどうやってマネタイズしてるのかなーと検索して、下記の記事を発見。
2012年11月14日の投稿なので、内容的にはちょっと古いかも。



広告売上の大部分は以下の3点だとか。
  1. Tumblr Spotlight
  2. Tumblr Radar
  3. ポストへのピン付け ※多分2013年3月現在やっていないと思われる。

Tumblr Spotlight

Tumblr Spotlight
こういう画面。Web版でdashboardしか見ていないとあまり気づかないかも。

Tumblr Radar

Dashboardの右側に出てくる赤枠の画像のところ。

















 


広告以外の売上もありそうだけどなー。

2013年3月25日月曜日

『桐島、部活やめるってよ』鑑賞会@名古屋に参加しました。

3/21開催の『桐島、部活やめるってよ』を鑑賞する会に参加しました。

開催の流れ

  1. 大江戸Ruby会議03にてauthorNariさんが『桐島、Rubyやめるってよ』という発表をされた。http://d.hatena.ne.jp/authorNari/20130317/1363476355
  2. なんか名古屋界隈で「桐島、見てみたい」という流れになる。
  3. 名古屋のスタートアップ、スタンドファームさんにお邪魔して鑑賞会。 
※スタンドファームさん、ピザと映像と場所のご提供ありがとうございました!
あと某氏(名前出していいのやら?)飲み物ご提供ありがとうございました!

    感想とか

    自分は劇場で3回、BDで1回見て、今回が5回目の鑑賞になる訳ですが、
    初鑑賞の皆さんの感想が、また自分にはなかった視点で「ああ、そういう見方もあるのか!」と新鮮でした。
    ※個々人の感想はここでは引用しませんが。

    野球部キャプテンは、リアルにいたらアレかもしれない、というのは確かにあるかもなぁ。

    皆さんに一定以上の評価はしてもらえたようで、開催できて良かったなぁと。

    『桐島、部活やめるってよ』で描かれることについて

    群像劇だし色々な出来事が描かれるので、
    「『桐島、部活やめるってよ』は一言で言うとこういう話!」と表現しづらい。
    ネタバレにならない程度にぼかして、自分の考えるテーマ、と言うか軸を羅列してみる。
    • 「勝ち・負け」「将来につながる・つながらない」という軸と、「そうではない」軸
    • 同調圧力
    • 持つ者・持たざる者、スクールカースト
      • (スクールカーストの上にいる人達が必ずしも・・・?)
    • 分かり合えなさ感
    見る人によって他にも色々あるんだろうなぁ。

    次回?

    桐島に興味のある人がTL上にはみえるようなので、
    5月に今池のキノシタホールで上映されるので、お暇な人は行きましょう。
    ※個人的には、泣きのシーンで存分に泣きたいので、知り合いとは席を離しておきたいですが。

    未見の人向けアドバイス

    未見の人は、予告編を見ないようにおすすめします。
    あと桐島自身は基本出てこないです。
    あとポスターにてカメラ構えている人は桐島ではありません。

    2013年3月21日木曜日

    jacoco4sbtのバージョン2.0.0はPlay 2.1では動かない?

    背景

    Play 2.1でテストコードを書きながら、コードカバレッジを把握したいなーと思って調べていたところ、
    jacoco4sbtなるものを発見しまして。

    https://bitbucket.org/jmhofer/jacoco4sbt

    問題

    で最新が2.0.0ということで色々設定をした後、playコマンドでsbt起動後に
    jacoco:cover
     としてみると下記のエラーが。
    java.lang.IncompatibleClassChangeError: class org.jacoco.core.internal.flow.ClassProbesVisitor has interface org.objectweb.asm.ClassVisitor as super class

    で、どうも同じ症状が出ている人は世の中にいるらしく。
    https://bitbucket.org/jmhofer/jacoco4sbt/issue/18/the-conflict-about-asm-library-in-play

     上のリンクの方の推測によると、
    Playで使っているASMのバージョンと、Jacocoで使っているASMのバージョンが違うんじゃない?
    とのこと。

    回避策

    jacoco4sbtの1.2.4を使えばいいよ!とのことでした。

    pkugin.sbtはこんな感じ。
    //Jacoco
    libraryDependencies ++= Seq(
      "org.jacoco" % "org.jacoco.core" % "0.5.9.201207300726" artifacts(Artifact("org.jacoco.core", "jar", "jar")),
      "org.jacoco" % "org.jacoco.report" % "0.5.9.201207300726" artifacts(Artifact("org.jacoco.report", "jar", "jar")))
    
    addSbtPlugin("de.johoop" % "jacoco4sbt" % "1.2.4")
    


    その他

    ASMって初めて知ったのですが、Javaのbytecodeを操作したり分析したりするフレームワークだそうな。
    http://asm.ow2.org/

    2013年3月15日金曜日

    『北村、会社やめたってよ』

    2012年12月末を持って退職しました。 8年8ヶ月の勤務期間でした。

    退職する前は何してたの?


     新卒入社したSIerで主に設計と実装をやってました。
    あとは要件定義やら顧客との仕様詰めやらプロジェクト管理やら。

    企業の社内システムの開発が多かったので、
    新し目の技術や方法はあまり使ってなかったです。
    ScalaはJava使いの多いSIerが次に選ぶ言語として良いと思うんですけどね・・・。

    言語面では、Java/Webが一番多かったですねー。あとは.Net。
    (VB6は3年ぐらい書いてましたが。 )

    DBはOracleが多くて、本番環境にインストールしたりPL/SQLを書いたり。
    あとはPostgreSQLやMySQLとか。


    自分は大学は文系で、情報処理の経験もなかったのに色々と育ててくださったので前職の皆様には感謝感謝。
    支えてくださった皆様にも感謝。

    なんで会社やめたの?

     書きやすいことだけを書くと、
    • 2011年3月11日を経て、いつか突然死ぬこともあるんだよなー、このまま死んだら悔いが残るなー、とか。
    • そして原発事故があって、何かあった時にまずは安全のために逃げ出して、リモートで生きる糧を稼げるような働き方をしたいなー。
    • Excel方眼紙はもういいやー。
    • もっと良いスペックの開発マシンを使いたいなー。
    • 新しいことをやるための障壁が高すぎるなー。



    などなど。
    まぁ生々しい話が聴きたい方はオフラインででも。


    会社やめてどうするの?

     自分にとって「これがあると便利!」と思っているWebのサービスを作りたい、
    そしてそれでお金を稼ぎたい!
    と思って邁進しております。
      
    有り体に言うと今は無職です!無職ステータスは思ったより心身に良いです。

    その他


    本投稿のタイトルは、
    個人的2012年ベスト映画、かつ、自分人生に残る傑作『桐島、部活やめるってよ』の
    BD/DVDが発売されて、
    かつ、
    日本アカデミー賞優秀作品賞、優秀監督賞、優秀編集賞、新人俳優賞を受賞したので、
    それにちなんで。
    まじオススメの映画やで!